著作権を正しく理解して情報を利用していますか!?
今日のビジネス環境において、企業のみならずあらゆる事業組織は情報に大きく依存しています。そのような環境において、日常業務の一環としてインターネット上にあるコンテンツをダウンロードして利用したり、社内に存在する文献を日常的に共有・保存するのは自然なことです。一方、日々組織内で行われているこのような文献の取得・利用・共有・保存については、サブスクリプションで付与されている権利や、購入した文献に付与されている著作権では、通常はカバーされないことは、必ずしも、正しく認識されていません。皆様の組織では著作権を正しく理解して情報を利用されていますか?

情報の共有・保存に潜む著作権侵害の危険性を知ってますか!?
多くの従業員は、単にサブスクリプションで付与されている権利、あるいは、個別に購入した文献に付与されている権利で、文献の共有・保存が認めれていない可能性があることをあまり知りません。すなわち、日常業務の一環として日々行われている文献の共有・保存という行為が、知らず知らずのうちに権利者の著作権を侵害している可能性があるのです。

RightsDirect Japan がソリューションを提供します
RightsDirect は、これらの課題を解決するソリューションをご提供します。世界的に著名な出版社と共に、グローバル企業の従業員が数百万にのぼる文献を合法的に共有及び保存することを許諾する単一のライセンスを構築しました。
